城東区に突如あらわる「ツール・ド・フランス」!?今福~蒲生~京橋を結ぶ「チャリンコロード」を実際に調査してきた!!

皆さんご存知でしょうか?今福、蒲生そして京橋へと続く「チャリンコロード」と呼ばれる道がありメチャクチャ自転車が通ると噂されている道があるのを?そしてさらに一部のマニアの中では今や「ツール・ド・がもよん」と呼ばれ始めてる道があるのを!!


まあ~いつものことながら現場にいってみないと詳細が分からないって事で、我々 城東じゃーなる調査団(通称JJC)は真実を確かめるべくその「チャリンコロード」、いや!!!「ツール・ド・がもよん」へやってきました!!!

DSC_3380

地図ではここ↓




測定ポイントはここ↓



城東区をぶった切るごとく東西にはしり、一般ピーポーにとって大動脈的な役割を担っている「チャリンコロード」。



というか皆さん「ツール・ド・フランス」ってご存知ですか?


「ツール・ド・フランス」とは
毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる自転車プロロードレースである。
(詳しくは
こちら(ウィキペディア))



ということで、まさに今回は その「チャリンコロード」の中間地点あたりで我々JJCは真相を確かめるべく調査を開始した。

DSC_3376

午前7時19分 調査開始

DSC_3377

現在 とにかくこの道を通った自転車の数 0台

DSC_3380

朝早くにも関わらず車はそこそこの交通量が行き来しています。

DSC_3381

鴫野方面に目をやる。多少曇っているせいかまだ太陽も拝めておらず、かなり気温も低い!つらい。

DSC_3382

蒲生4丁目方面もチェック!適度に交通量があっていい感じ車も動いてるようだ。とにかく寒い。

DSC_3378

おっとそんな中、信号が変わる少し前に信号に群がって5台ほどの自転車が行きかった。

DSC_3379

そして京橋方面へ♪

DSC_3383

忘れてました今回の調査スポット!!ラファンってケーキ屋さんがあったりガソリンスタンドがあるややこしい交差点を蒲生の方に向かって左に入った電柱の前に陣取りました。黄色の〇で囲ったところです。

DSC_3384

そうこうしてるうちに第2波がサーっと通り過ぎていきました。このあたりの人はかなり朝が早いですよね。「がんばっていってらっしゃい♪」と心の中で叫んでおきました。だから変な目で見るのはやめてください(笑)

DSC_3385

そうこうしてるうちに大体10分経過。

DSC_3386

この10分でこの道を通ったのは50台です。だいたい一回で行き来する自転車が5台~10台の印象です。


そして東から西、すなわち今福方面から蒲生、京橋方面に向かう方が9割ぐらいでした。


人は社会人が圧倒的に多かったです。さあどんどん続けましょう♪


DSC_3387

そしてそうこうしてるうちに太陽が照ってきて朝!って感じです。

DSC_3388

車も少しずつ この道から出入りするようになりました。

DSC_3389

そして誰もいなくなる、、、、、

DSC_3390

そして信号変わったら適度に人が流れるっといった感じです。

DSC_3391

車も出てくる!!

DSC_3392

当然自転車も来る!結構ここ危ないからゆっくり行きましょうね♪

DSC_3393

そしてまた静かになる、、、、

DSC_3394

20分経過です。

DSC_3395

約20分間測定して98台 自転車が通過しました。大体10分に50台ぐらいのペースなので先程の最初の10分と大差ない感じですね。

DSC_3396
 
そんなんいうてる最中にも皆さんドンドン流れています。もちろん正確に測定しています。

DSC_3399

あまりに気持ちいいのでまた今里筋に出て太陽を浴びる!!思わず

「ファイトおおおおおお!!いっっっっっぱっっっっつ!!!!!!!」と心の中で叫んでおきました。

DSC_3398

振り返ってみると、この電柱でひたすら20分間行き交う自転車の数を数えることしかしてません。凍り付きそうです(笑)

DSC_3400

ということで気を取り直して測定です!7時40分越えた辺りから自転車の方の数が増えてきているように感じます!!

DSC_3402

信号が変わるとこうなります。1回1回の交通量のボリュームは確実に増えてきてます。それにここへきて若干学生も加わっってます。


1つわかったのは信号が2分に1回変わるということです。青信号の時間が1分間。ということは2分、1分の連続で朝のこの信号のインターバルは行われているようです。


そしてここまで今里筋を利用してる通行人の数が蒲生方面から鴫野方面に行く人が多かったんですが、ここへきて蒲生方面に行く方も増えてきています。


DSC_3403

30分経過。時刻 午前7時47分

DSC_3404

199台。20分~30分の10分間で約100台行きかった計算になりますね。一気に倍です。

DSC_3407

8時前にして車、自転車、歩行者すべての交通量が増え活発になってきていて結構気をつけないと危ない場面もチラホラです。

DSC_3411

さらに10分たってほぼ午前8時。40分間計測して、、、

DSC_3412

290台。この10分間の間にまた100人ぐらいきたって感じですね。

DSC_3413


40分を過ぎてきて8時越えたあたりから、いっきにに学生比率があがります。


北も南も東も西もあらゆるところから人、自転車、車、バイクが出てきます!!!


DSC_3414

そして京橋方面へ♪

DSC_3420

そして8時越えてきました。ついに50分経過です。

DSC_3421

386台。40分~50分の間に96台でした。ここも変わりないですね~。

BlogPaint

ここからはさらに交通量が増えてきました!!!1回の信号で渡ってくる人の数が30人を越えてきてます!!

ぬおおおお~~~信号変わる前から人数が多すぎてカウントする手に力が入ります!!

しかも集団のトップをきって走ってくる人の走りがマジなんで怖い!!!

DSC_3431

カウントしてる間に先頭集団の人たちはもう見えないところに行ってしまってもうみえません!!でもちゃんと皆さんカウントできました!

DSC_3435

ぬおおおお~~めっちゃワイド!!ワイドに広がりすぎ!!笑

めっちゃ来ます!!向かってくるよーーーー!!!!!負けてられへん!!全力でカウントや~~~

カチカチカチ、、、、、、、、、、、、、、!!!!!


DSC_3434

というわけで1時間終了!!



朝の1時間でここを通った自転車の交通量は、、、、、、


DSC_3433


おおお!!!!!!!

572台!!!

最後の10分間で、、、

186台!!

きましたね~~~

いっきにザックリと約200台(ざっくりしすぎ?笑)今までの倍ぐらいの交通量です。

ほとんどの方が今福方面から京橋方面に向かって進んで行ってたんですけど、「どこからきてるの?」って素朴な疑問が浮かんできたので今福方面に見に行ってみるとこにしました!!

DSC_3432

さあここから今福に向かいます。まずはここを渡って、、

DSC_3444

進んでいきます♪なぜかもう人があんまりいない!?

DSC_3436

どんどん進みます♪

DSC_3437

途中右向いて、ここを下ると鯰江保育所、城東商店街へと続いていきます。

DSC_3438

DSC_3439

こんなところにコインパーキングが!?前からあった!?

DSC_3440

ここまできた、、、。写ってないけど右手に城東今福西郵便局があります。

DSC_3441

「ツール・ド・がもよん」の自転車の数の原因はここか!?


この写真に写っている奥の多きなマンション「ステイツ城東グランプレイス(258戸)」とさらに奥に「ライオンズガーデン城東(256戸)」の2大マンションをはじめ戸建ても多いこのあたりの人が一斉にあの道を使っているのかもしれません!!


DSC_3442


こっちへ行くと城東商店街の一本となりの道、「sweets shop casico(カシコ)」や「ヨシナリのカリっ揚げ」があったりする道です


DSC_3443

マンションの横手まで来てみましたが、もうこの時間ほとんど人はいませんした。ということ で今福方面はここで終わりにして次は京橋方面へ向かいます。

BlogPaint

はい、戻ってきました。この交差点から京橋方面に向かいたいと思います。しかしこうやって数台自転車が横並びするだけでなんだか競争意識が芽生えるのが不思議です(笑)


一歩でも前にいってやろうって気がみなぎってきます。これが信号が変わった時のスタートダッシュにつながるのかもしれません。


DSC_3446

ということで、、、ハイ!スタート!!!!みんな一斉走りだしました!!

DSC_3447

ここ辺りでポジション的に有利な位置につけとかないとあとが苦しいぞ!!

DSC_3448

大分落ち着いて一直線になってきました!レースっぽい
※誰もレースはしていません。ただ通勤・通学してるだけです。

DSC_3449

1つ目のポイントです。左に曲がると聖賢小学校があって、右に曲がるとジャルディーノ、福の根、韓non、&shu、cafe de GAMOYON、和み家、ロイヤルホストとお店が続く通称「裏がも通り」(勝手に筆者がそう呼んでます。)があります。

DSC_3450

さらに進みます!!先頭集団はや!!もう見えなくなってる!!どんだけ早いん!?事故だけないように皆さん!!!

DSC_3451

そして第2のポイント踏切です。2030年開通を目指して工事中の「おおさか東線」の踏切です!

結構ここが閉まっちゃうと時間的にロスが大きいので皆さん、そのあたりをわかってて、とばしてる可能性はありますね。

DSC_3452

踏切越えてさらに進みます!!

DSC_3453

まだまだ走る!!!

DSC_3454

そしてマックスバリューまで来ました!!お店の裏手です。余談ですがここまで日陰の状態が続いてるので結構寒いです!!

DSC_3455

マックスバリューを過ぎたら漸く太陽の日を浴びて温かい♪気持ちいいです!!

DSC_3456

そしてまた日陰。ここは左手にキックボクシングジムがあるところですね。懐かしい!取材させてくれないかなあ~

DSC_3457

おお!ついにここまで来ました京橋が近い!

DSC_3458

写真中央に写ってる(電柱邪魔やけど)大き目の白い建物!!あれは京阪モール!?ゴールは近い!!!

DSC_3459

さあ!最後の信号も変わって皆さんラストスパートです!!!

BlogPaint

信号も渡って、ゴールはもう間もなくでしょうか!?

DSC_3461

おおっと!ここは京橋で有名な野外の立ち飲み屋さんでは!?一回も来たことないですけど、一度は来て見たい場所ではあります!

DSC_3462

なんだか急に道幅も狭く怪しい雰囲気になってきました!!!

DSC_3463

な、なんだか周りが赤い(笑)怪しいぞ!!!

BlogPaint

そしてディープだ!!!!

BlogPaint

そしてゴーーーーーーーールっ!!!!!!!!

京橋の駅前にある「京橋自転車駐輪場」です!!!

DSC_3469

目の前には「喫茶 恵」もあるし、ちょっと早目に出勤してここで雰囲気あるモーニングをしてもいいし、

BlogPaint

その隣には「カレーライスの印度屋」もあるし、スパイシーな朝を迎えることができる!!

DSC_3471

ドトールもあるしね~。朝時間に余裕があれば「ツール・ド・がもよん」を使って色んな朝を演出することができますね♪

BlogPaint

そして最終ここからお京阪か、JRかの京橋から皆さん出勤っていうことですね~。







★JJC検証結果★


朝の1時間(7時19分~8時17分)で550台を越える自転車が通る道「チャリンコロード」改め「ツール・ド・がもよん」。確かにその道は存在し、今福~蒲生~京橋を結ぶ道として多くの方に愛されている道である。そして多くの方がゴールを目指す後姿やスタートダッシュにかける姿は「ツール・ド・フランス」を十分に彷彿させるものであり今後長きに渡り語り継がれる道となろう。



☆補足☆

検証結果まとめ

7:19~7:27 (約8分間)  50台
7:27~7:37 (約10分間) 48台
7:37~7:47 (約10分間) 101台
7:47~7:57 (約10分間) 91台
7:57~8:06 (約9分間)  96台
8:06~8:17 (11分間)  186台

合計58分間572台という結果になりました。

ポイント2分に1回信号が変わる。1分間信号が青である。

気をつけポイント
朝早い方が無理して信号を渡る方が多かったのでめっちゃ危ないので無理して信号無視状態で渡るのはホントにやめましょう!!





ということで今回は超ロング記事になってしまいましたが、非常に有意義のある検証結果を得ることができました。「他の道はどうやねん!?」って声が聞こえてきそうでありますが、そこは想像にお任せいたします。それではまたJJCでお会いするまで、、、






さよなら♪さよなら♪さよなら♪







★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコーナー(どんなコーナーだ汗)では城東区内にまつわる噂、都市伝説や謎な事を募集します。
あなたに変わってJJC(城東じゃーなる調査団)が現場へ出向き謎や秘密をあらゆる手段で検証し解き明かすことであなたの中にあるモヤモヤとしたものをスッキリするべく活動させていただきます!コメント欄からかメールにてご相談くださいませ

※ご相談いただいた案件すべてに対応するわけではありませんのでご了承ください


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



「JJC」のその他の記事」

知る人ぞ知る!知らない人は知らない!「京橋東商店街」で流れてるという噂の歌の真相を突き止めるべく現地に調査してきた。

天下一品でチーズリゾット!?その謎に迫るため天下一品深江橋店で調査してきた!

度肝抜かれるってこういうこと!?クライミングができる薬局があるらしいというので真実を突き止めるべく調査してきた。