今年の8月にお引越し自体が終了すると言われています読売テレビ新社屋。

外観は完成し、建物は遂に完成したようです!敷地内から歩道への導線がフラットで、目の前に広がるパノラマビューが最高に気持ちが良いグラウンドデザイン。
なんだか中之島のリーガロイヤルホテルのあるシュッとした辺りに来たような錯覚をしてしまいそうです笑
そんなわけで今週末、桜も見頃になってるであろう、この界隈の今をレポートします!
地図ではここ↓

まずは恒例の橋の上からの画像です。やっぱりOBP界隈のビルはみんな似てますね(笑)

エントランスの前にかなり余裕をもったスペースを作っているので、見晴らしがよく、景色の抜け感がたまりません。

ん?あれ茶色のは何だ?やたら記念写真みたいなのを撮ってる人もいたけど…見に行ってみましょう!

こ、これは!まさにコナンやないですか!読売テレビの超人気アニメの登場人物たちのモニュメント!これは好きな人は撮っちゃうよなぁ〜
きっと海外でも放送されてそうだから、外国人観光客の人にも人気でそう。
ちなみにGooglemapで見ると、、、
ちゃんとポイントとして登録されてます(笑)

今日ぐらい満開になってると思われる桜を見に、お花見されてる人たちも沢山いらっしゃいました。

この日は城ホールでライブがあったせいか、どこもかしも周辺には人、人、人といった状況。
いや~この辺りほんとに変わったなぁ~♪

せっかくなんで読売テレビの新社屋の周りを1周回ってみたいと思います。

エントランスからOBP方面に動き出してすぐに、この巨大な球が。サッカーボール?バレーボール?バスケットボール?ひょっとして地球⁈
謎だったんですが、とにかく大きくて目立ってました(笑)

更に進んでIMPとの境目、これは気持ちいいーー!広い!散歩とかするのも気持ち良さそう♪
ここからは画像多目でご紹介します!

意外に建物自体の敷地は広くなくて、駐車場あたりまでくると城ホールや大阪城が見渡せるスポットに。

来た方を振り返ると、新社屋。

広い!!

川沿いの南側に到着。

いや〜とにかく南側、川沿い側か特に素晴らしい!目の前に広がる広い空に、大阪城!!散歩にもオススメなコースが出来上がったように思います♪
いかがでしたでしょうか?今日なんてほんとお花見日和でしょうし、OBPから大阪城公園を抜けてクールジャパンパークオオサカとか、天守閣とか巡って森ノ宮界隈に抜けていくと、恐ろしく変わった界隈の様子も見れると思いますよ。
いやーほんとめちゃめちゃ変わったわ笑
ぜひ機会があれば読売テレビの新社屋周辺を散策してみては如何でしょう♪
エントランスのとんがってる部分の真下か撮影
とんがりが凄い!!(笑)
\こちらの記事も読まれてます/