緑橋にある町屋再生複合施設 燈にて毎年秋に開催されているザッツストリートの前夜祭的イベント「夜ザット」が本日15日(土)に開催されます。
出店するお店は
●クラフトカフェ今里
●酒屋へちかん
●スタンド緑橋
と今里、中川、緑橋と今里筋を縦に結ぶパンチラインの効いたユニークでフレンドリーな顔ぶれ。
アメリカのクラフトビール、日本のクラフトビール、日本酒をそれぞれに扱う3店舗が集まったら、そりゃヤバイでしょ~♪
というわけで出店者さんたちをご紹介します!!
生野区中川にある「酒屋へちかん」
隠れ家的な場所にお店があり、日本各地の小さな蔵で大切に作られた日本酒を数多く扱っている酒屋さん。
金・土のみ立ち呑みもされているんだとか。珍しい日本酒を求めコアなファンが集まる日本酒の隠れ聖地と化してるらしい。呑めないのにタカシJJもずっと気になっておるお店です!!気になる方は要チェックや~
緑橋にある「スタンド緑橋」
大正時代に建てられた町屋を改修した複合施設内にあるカフェ&バー。オシャレな空間で名コンビなご夫婦が運営する緑橋では外せない名店です。
日本のクラフトビールはもちろん、自家製サイダーも数多くあり、飲めなくても罪悪感なしに楽しめるありがたいお店。昨年よりスパイスカレーを始めるなどFOOD系の進化が止まらないし見逃せない!!
今里の商店街内にある異空間「クラフトカフェ今里」
アメリカクラフトビールの宣教師マットさんとよしちゃん夫妻の運営する関西ナンバーワンクラフトビール店で、海外からもお目当てのクラフトビールを楽しみに訪れる人がいるというほどの品揃え。いやほんと知る人ぞ知る名店です。
多種多様で貴重なアメリカ産クラフトビールが飲めるとあってその実力は半端ない!!そんな国際色豊かなお店This is 商店街にあるのもユニークだ。
ということで、これはクラフトビールや日本酒好きには堪らない一夜になりそうな予感。
当日はお酒はもちろんの事、フードメニューもあるそうなので、お酒が苦手!なんて方がいても楽しめると思います。
なんせ3店舗ともホスピタリティ溢れた店主&ご夫婦でされているので「初めて行くねん!」という方でもノープロブレム!ぜひ参加してみてください♪
『夜ザット』
- 開催日時
6月15日(土)17:00〜23:00⠀ - 開催場所
- クラフトカフェ今里⠀
※今里新道商店街を入って、ビス新興スーパーのお隣です。⠀
駐輪場はございませんm(__)m⠀ - 関連リンク
- FBイベントページ