東中浜にある「ル・クロワッサンショップ東中浜店」が28周年を記念して30日、31日に周年祭を行うそうです。
▼こちら
地図ではここ↓
こちらにいくと大道クリニックがあって今里筋にでます。
反対にこちらに行くと大阪パルコープがありそこを右に曲がって少し行くと東中浜運動場があります。
目印は「焼きたてパン」の他垂れ幕です。
もともと毎月25日はル・クロの日ということで対象商品が安くで食べれてるイベントがされているみたいですね。
そして来たる30日、31日は28周年を記念して一番人気のプチクロを28円(税込)で販売されるようです。通常の半値ぐらいで購入できるようなので一気にまとめ買い!?大人買い!?するしかなさそうですね。
◇参考サイト◇
・食べログ
・公式HP
・店長ブログ
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
今福西に「食堂ねね」がオープン‼カウンター席20席に座敷席とでっかくなっ…
-
今福西にある「Bread factory miyamto(ブレッドファク…
-
3月16日全線開業!!工事進んでる?JRおおさか東線(北区間)を自転車で…
-
線路をくぐる地下道が完成してる。JR放出駅から京橋に向かって少しいったと…
-
新喜多橋のふもとにあった「たこ焼 ミズシマ」が閉店してる。
-
旧区役所近くにつくってた「三代目 喜三酒店」っていう大衆酒場がオープンし…
-
今福西につくってた「大衆酒場 あげもんや」が4月24日(月)にオープンし…
-
いよいよ冬の到来!?今週末のイベントまとめーー♪
地域別で探す
人気記事
-
「イオン京橋店」が9月をもって完全閉店。ダイエー時代を合わせ約半世紀の歴史に幕。遂に動き出したイオン京橋開発計画。
-
どうなる!?専門店街。「イオン京橋店」閉店に伴う気になるお店の今後を聞いてきた!!
-
城東区とその周辺の「テイクアウト・配達」のできる飲食店まとめ【全173店舗】※随時更新中
-
鶴見イオンの近くにある「板原商店」の『味付け もみのり』を食べてみた。大容量でおかずいらずのピリ辛風味が絶品の海苔♪
-
and. cafe(アンド カフェ) | 新深江の住宅街にできたオシャレな隠れ家カフェ♪特別感のある席でキャラメルラテを堪能してきた。
-
からだつくる食パン いなせ | 開店して1時間もたずに完売!玄米使用、本格食パン専門店。
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
イズミヤ今福店が本格的にリニューアル!デイリーファッション パレット今福店のオープンなど。
-
空堀にある人気パン屋さん「ブーランジェリーIENA(イエナ)」が今福西に移転してくるみたい!気になり過ぎたので谷町のお店まで行ってきた!!
-
京橋の人気店「富鶴」が城東商店街に「鉄板焼肉 てっちゃん鍋 トミヅル蒲生四丁目店」を本日オープン!!オープン前にお店を見せてもらってきた♪
週刊ランキング
-
【人間区宝さんvol.012】有限会社山添 野村いずみさん
-
関目高殿に「DELI VERDE burrito(デリベルデ)」っていうブリトー専門店がオープンしてる!
-
「東中本3」交差点近くにあったパチンコ店『話題のローズガーデン』が解体される!違うパチンコ店などができるとか噂されてたけど…【東成じゃーなる】
-
コノミヤ鴫野西店の近くにあった三菱UFJ銀行のATMコーナーが1/31(火)21時をもって営業終了するみたい。
-
【BACK STREET COFFEE(バックストリートコーヒー)】京橋のエアーズロック!厚切りトーストを食べてきた。
-
活版印刷を気軽に体験!自分で印刷ができちゃうプリントスタンド「THE LETTER PRESS(ザ レタープレス)」が3/20に野江にオープン!!
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
【阿倍野だんご本舗 深江橋店】定番、人気、気になるメニューを食べてみた!普段使いからお土産まで幅広く活用できる和スイーツなお店。
-
イズミヤ今福店が本格的にリニューアル!デイリーファッション パレット今福店のオープンなど。
-
JR京橋駅南口から徒歩3分!「高級デニッシュパン専門店cafe Aum(アウム)」が鴫野西に1/26日オープンするみたい!
About
城東じゃーなる
「アナタの知らない地元がある」
人口密度は全国クラス。圧倒的な利便性と下町の良さを色濃く残す大阪市内最後のユートピア城東区。「街の情報」から「小ネタ」に「近未来的」ネタで日常を面白がるローカルメディア。現代版古文書「城東じゃーなる」を日々のお供に。