昨日午後2時前後、乗用車3台と配送車が絡む事故が鴫野大橋すぐの「耳鼻咽喉科はしもとクリニック」前らへんであったようです。
※鴫野大橋から撮影
たまたま近所を自転車で走っていた時に事故を知り筆者がカメラで現場に行ってきました。今里筋は緑橋方面から鴫野駅方面に向けて結構な渋滞ができていたようで一時迂回しないと進まない状況だったようです。
事故によるケガ人や死者はでていなさそうでしたがネット上のニュースにも出ていなかったので詳細はわかりません。
緑橋方面から鴫野に向かう車線は混んでます。
警察官の方たちが交通整備をされていました。
耳鼻咽喉科はしもとクリニックの前辺りです。配送車の緑の幕が取れかかっているのが見えます。事故の影響なのかはわかりません。
この事故現場を境に鴫野方面に向かってはもう道はガラ空きです。
この一番前の車、その後ろに配送車、その後ろに乗用車が2台停まっていました。
記事作成時点ではまったく事故情報が出ていないので詳細は分からないのですが、夏休みに入り近所や遠出する機会がいつもにもまして増えると思います。ドライバーの皆さんほんとに気をつけて安全・安心な運転をこころがけましょう!
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【東成じゃーなる!!】遂にOPEN!!MEGAドン・キホーテ深江橋店の様…
-
今福西にある子ども専門の写真スタジオ「Studio Luce(スタジオル…
-
緑橋商店街にある「明石焼 お好み焼 あかし屋」がリニューアルオープンに向…
-
10/7日(土)南鴫野商店会にて「秋の夜店」が夕方6時から開催されます‼…
-
11月23日(月・祝)SARUGAKU祭が開催されます。歌あり踊りあり出…
-
帽子好き大集合♪8月10日(月)まで!ここで掘り出し物をGETしよう♪【…
-
世界120以上の国々で開催されている入場無料のライブコンサート「音楽の祭…
-
さらば、平成!さらば、がもよんばる!平成最後の”らすとばる”が4/30~…
地域別で探す
人気記事
-
「イオン京橋店」が9月をもって完全閉店。ダイエー時代を合わせ約半世紀の歴史に幕。遂に動き出したイオン京橋開発計画。
-
城東区とその周辺の「テイクアウト・配達」のできる飲食店まとめ【全173店舗】※随時更新中
-
どうなる!?専門店街。「イオン京橋店」閉店に伴う気になるお店の今後を聞いてきた!!
-
鶴見イオンの近くにある「板原商店」の『味付け もみのり』を食べてみた。大容量でおかずいらずのピリ辛風味が絶品の海苔♪
-
and. cafe(アンド カフェ) | 新深江の住宅街にできたオシャレな隠れ家カフェ♪特別感のある席でキャラメルラテを堪能してきた。
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
からだつくる食パン いなせ | 開店して1時間もたずに完売!玄米使用、本格食パン専門店。
-
イズミヤ今福店が本格的にリニューアル!デイリーファッション パレット今福店のオープンなど。
-
空堀にある人気パン屋さん「ブーランジェリーIENA(イエナ)」が今福西に移転してくるみたい!気になり過ぎたので谷町のお店まで行ってきた!!
-
「島忠ホームズ鶴見店」にこの夏DAISOがオープン‼今冬には食品スーパーも‼
週刊ランキング
-
【人間区宝さん vol.002】山下食糧株式会社 山下さん
-
「島忠ホームズ鶴見店」にこの夏DAISOがオープン‼今冬には食品スーパーも‼
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
関目高殿に「DELI VERDE burrito(デリベルデ)」っていうブリトー専門店がオープンしてる!
-
【お弁当・惣菜 3代目かっちゃん】24時間365日手作り弁当が衝撃の価格!!新京橋商店街に降臨!!
-
鶴見イオンの近くにある「板原商店」の『味付け もみのり』を食べてみた。大容量でおかずいらずのピリ辛風味が絶品の海苔♪
-
JR京橋駅南口から徒歩3分!「高級デニッシュパン専門店cafe Aum(アウム)」が鴫野西に1/26日オープンするみたい!
-
高井田に「Restaurant Chez Noix(レストラン シェノワ)」っていうハリーポッター!?ジブリ!?に出てきそうなお店がある!老舗レストランの全貌が明らかに!!【おでかけ】
-
D.I.Yするならここは押さえておこう♪「大下材木店」さんはお買い得な板が一杯売ってます。
-
JR鴫野駅前のスーパーコノミヤの3階に「ちゃんこ・焼肉朝潮」があります。
About
城東じゃーなる
「アナタの知らない地元がある」
人口密度は全国クラス。圧倒的な利便性と下町の良さを色濃く残す大阪市内最後のユートピア城東区。「街の情報」から「小ネタ」に「近未来的」ネタで日常を面白がるローカルメディア。現代版古文書「城東じゃーなる」を日々のお供に。