こんにちは、タカシJJです。
大阪ビジネスパーク、通称OBP(大阪ビジネスパーク)内のIMPビル3階にある
「櫻家伽哩本舗」に行ってきました!
ミシュラン星獲得シェフが監修したカレーと聞いて少し構えて挑んだ今回の取材。ビジネスマンが多くサッと注文、サクッと食べて仕事に戻るという姿に良い意味で予想を裏切られました。
お店も良い意味でカレー屋さんっぽくないシックな雰囲気で面白かったです。
では早速ご紹介していきましょう。
目次
お店があるのは大阪ビジネスパークにあるIMPビルの3階
京橋や鴫野のお隣、大阪ビジネスパーク。ツインビルと読売テレビの新社屋に挟まれて建っているのがIMPビルです。並木通り、1階マツモトキヨシ側から入り、入口から1番近いエスカレーターに乗って3階まで向かいます。
なんと今回取材した「櫻家伽哩本舗」の他、がもよんにもある「梅蘭」が。ランチタイムはどちらのお店も人だかりができ、結構な人気っぷり。
1階とスカイラウンジにしか飲食店がないと思っていたので3階にもお店があったことにびっくりしました。
まるでワインバーのようなお洒落なお店「櫻家伽哩本舗」
ブロック塀にワインセラー。まるでカレー屋さんとは思えない外観で、とにかくスタイリッシュ。ビジネスパークにあるからか凄いシュッとしてる!!こんなカレー屋さんみたことないぞー。
それもそのはず17時~はシャンパンやワインが楽しめるという….マジでBARみたいなお店。
そしてテイクアウトもやってました!!
土・日・祝は18時まで。平日は19時まで。アイドルタイムがないのが便利です。遅めのランチだったり、逆に早めの夕食をって時にも使い勝手がいいお店ですね。
こちらがメニュー。
- ・櫻家メニュー 550円
- ・櫻家キーマカレー 650円
- ・カツカレー 750円
- ・キーマカツカレー 850円
結構リーズナブルな価格帯。スタンダードな櫻家カレーなんて550円!!ミシュラン星獲得シェフが監修って聞いてたのでもっと高いと思ってただけにこれは意外です。
ではお店に入ってみましょう♪
ダクトむき出しの天井にコンクリート打ちっぱなしの壁というシックで大人な店内。Rかかった真紅のカウンターで席数は11席ほど。壁にモノトーンの人物写真が貼ってありなんだかかっこいい雰囲気です。
入店したのが13時ぐらいだったんですが、スーツ姿のお客さんが次々とやってきていました。OBPということでやはりビジネスマンが多いのかもしれません。
やはり一番人気はオーソドックスな櫻家カレー。そして1日限定30食限定はキーマカレー系の下の2種類。
注文したのは三元豚を使用柔らかジューシーな食べごたえ 「キーマカツカレー」
ということで今回食べたのは三元豚を使用柔らかジューシーな食べごたえ 「キーマカツカレー(850円税込)」です。
サイズ的には少し小さく男性であれば大盛りにしてもいいかもしれません。注文時に「甘口か辛口」それに「大盛り無料ですが、どうされますか?」と聞かれるのでガッツリ食べたい方は大盛りにしてもらいましょう。
注文してからカレーがくるまでが早いです。これも意外。座って食べるけど感覚的には立ち食い並みの速さ!!お客さんの中にも急いでやってきて、サクッと食べて帰っていく方も結構いました。
実食!!三元豚を使用柔らかジューシーな食べごたえ 「キーマカツカレー」
カリッとした食感に甘みのあるカツで辛口のキーマカレーと一緒に食べると口の中で甘さと辛さがミックスされてちょうどよい感じに。
口に入れた瞬間カッと熱くなるような辛さで、果肉感があります。非常に食べやすいですし量を考えてもサッと食べて仕事に戻るっていうのも納得。リーズナブルな価格も合わさって全体的にバランスのいいカレーでした!
レトルトも販売してる「櫻家カレー」。辛口を購入してみた。
食べ終わったあとに定番の「櫻家カレー」を食べなかったことを後悔したので、レトルトを購入。本来なら600円のところを店内で食事した場合に限り100円引き、つまり500円(税込)で購入できるのでお得です。
お店同様シュッとしたお洒落なパッケージが目を引きます。
豊中にある「桜会」、「懐石料理 とよなか 桜会」を開店させた満田さんという方が監修したそうです。「ミシュランガイド京都・大阪2010」で両店一ツ星を獲得し「とよなか 桜会」への店舗合併後に二ツ星を獲得。
凄い料理人の方が監修してるのにリーズナブルにカレーを楽しめるのがウケている理由のひとつかもしれません。
ということで
レトルトの「櫻家カレー 辛口」を実食!!
「櫻家カレー600円(税込)」※イートインして購入すると100円安くなり500円で購入できます。
見た感じは普通のカレーです。量も200gと標準。ただ一瞬鼻を抜けていったカレーの香りが辛そうな香りをしていました。油断できません!!
表面に浮かぶ赤色の点々が辛そう!!
ではいただきます。
一瞬感じる甘みの上から、後からやってくるピリピリとした辛さ。たまに鼻から抜ける出汁の風味がたまりません。ほのかな出汁の甘み、どこか繊細で奥深しさを感じるカレーです。さらに辛さに慣れてくると確かに甘みをより感じやすいのも特徴かもしれません。美味しいです♪
ラクトフリー(乳製品不使用)、グルテンフリー(小麦グルテン不使用)ということで胃もたれしにくく身体に優しいということなので、健康に気をつけてる方にもオススメです。
まとめ:困ったときにはサクッと食べれる櫻家カレーをおすすめ!
IMPビルの1階には数店舗の飲食店が入っているので、手軽にそちらで済ますこともできます。
特にめっちゃ美味しい!!ということでもないですが、アイドルタイムがなく、お通しが早い、身体に優しく普通に美味しい、リーズナブルとなれば選択肢の一つとして頭の片隅に置いておいてもよいお店ではないでしょうか。
ライブやイベントが多いので混雑する路面店や1階の飲食店を避け、ゆっくり食事するのにもいいかもしれません。
「櫻家伽哩本舗」の営業時間やアクセスなど
住所 | 大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル 3F |
電話番号 | 06-6232-8853 |
営業時間 | 平日11:00〜20:00(オーダーストップ19:30) 土日祝 11:00〜19:00(オーダーストップ18:30) |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 10~12、3席 |
公式ホームぺージ | http://www.sakuraya-curry.com/ |