放出西は新喜島橋の近くに若い犬から老犬までペットホテルとしても利用できる「老犬介護ホーム メロー」っていう犬の介護施設ができています。
地図ではここ↓
こちらに行くと「城東放出西郵便局」や「西放出公園」などがあり、更に真っ直ぐ進むと内環沿い「ゴルフ5放出店」の横に出ます(車は一方通行です)
反対にこちら側に進むとすぐに新喜島橋があって突き当りまで進み、左に曲がると30mほどで「GOLOSO(ゴローソ)」のお店の裏手に出ます。
外にチラシが設置されています。
犬用の酸素カプセルまである!?HPを見て見ると、
※HPより一部抜粋
とのこと。
タカシ@JJ、犬を飼ったことがなく「老犬介護」の文字を目にした時にはびっくりしましたが、当然犬も長生きするとおじいちゃん、おばあちゃんになるわけですから、場合によっては介護というものが必要になってくるという訳ですね。
ではではサクッと老犬介護ホームってなんなんのか説明しましょう♪老犬介護ホームって何?
病気や介護が必要なワンちゃんを短期から長期までお預かりする施設です。老犬以外は預かってもらえないの?
・シニア犬、病気のワンちゃんでなくても、空きがあれば、お預かりできます。
・旅行に行っている間、面倒を見て欲しい方もご利用ください。
・多頭飼いのワンちゃんは皆一緒にお預かりいたします。どんな人が利用できるの?
・愛犬の介護と仕事の両立でお困りの方。
・飼い主様がやむ得ない事情で愛犬のお世話が出来なくなった方
・愛犬が夜泣きや徘徊をして近所に迷惑がかかってしまう方。
・仕事の都合や長期の出張の間預かってほしい方。
・介護の息抜きに少しだけ預かってほしい方。サービスの内容は?
愛犬の具合が悪くて心配だが、仕事が忙しくて休めない時、飼い主に変わって病院に連れて行きその後お預かり。
介護が必要なワンちゃんを仕事に行っている間だけの一時預かり。
飼い主様の色々な用事(病院・美容院・お買い物・その他)が終わるまでの間お預かり。
などなど。
まあこうして読んでいると確かにありそうなシチュエーションだなあって思えてきますね。
いざっていう時の為にこういう施設が近所にあるのを覚えておくと助かるんじゃないでしょうか?興味のある方は一度のぞいてみるといいかもしれませんね♪
◇関連リンク
老犬介護ホーム メロー公式ホームページ
■■城東区情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■城東区民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |
投稿者:タカシ@JJ