やっぱり夏はこのイベントで締めくくる!!
と毎年夏の終わりに言ってたんですが今年に限っては言うことができませんでした。
コロナ禍の中、開催自体が危ぶまれることもあったと思いますがテイクアウト対応店も多く蜜にならないようにという対策の中での開催となりました。
- がもよんがカレーに染まる一大イベント「第7回がもよんカレー祭2020」
- 10/10(土)~10/18(日)の9日間
- ※3年連続今年も最長期間での開催決定です。
週末が2回あるので、まだカレー祭に参加されたことない方から常連さんまで「がもよんカレー祭」は地元を知るいい機会♪ぜひ足を運んでみてください。
ということで早速「がもよんカレー祭」をご紹介していきましょう♪
目次
「がもよんカレー祭」とは?
7年前「がもよんカレー祭 実行委員会」という会が立ち上がり、8月の最終週に1週間ほど行われてきた夏を締めくくるイベントです。
がもよん界隈の飲食店がカレーにまつわるメニューを考案し、様々なカレーにまつわるメニューを食べることができるというこの企画。沢山の方に喜んでもらい毎年大好評で気付いたら7年目を迎えています。
徐々に知名度もあがり賑わいを見せるカレー祭。過去には台風の影響で悪天候の中過去最高の参加人数を記録するなど様々なこのを乗り越えてきた地元の一大イベントのひとつなんです。
ただカレーを食べ歩くだけのイベント?
前回、前々回と同じくカレー祭は食べ歩くだけでなくスタンプラリーが用意されています。
お店でパンフレットを見せてスタンプを押してもらいます。そのスタンプを既定の数を集めると
今年は…
オリジナルエコバックがもらえちゃいます!!※限定100枚
▷6店舗回るもしくは5店舗+募金1回でGET
スタンプラリーのルールやオリジナルトートバック引き換えに関する詳細はカレー祭公式サイトで確認してみてください!!
ロゴのキャラクターは何ですか?
名前はボンノウ改め「みたま」さん。 人間の煩悩の数と同じ108体いるそう。 オス・メスの性別は不明。未だその生態については謎に包まれています。 まことしやかにささやかれているお噂の一つに「日本人がカレー好きなのは、みたまさんの仕業らしい」という説がある。
実は3年前までのカレー祭では「ボンノウ」さんとされていたキャラクターだったんですが、同年9月13日付けで「みたま」さんと改名を発表。 LINEスタンプを発売したりyoutubeに動画をアップするなど精力的に活動していたみたいです(笑)
憎めないこの感じが最高です。
今年の「がもよんカレー祭」参加店舗数は33店舗
そして開催7回目は参加店舗は33店舗。
昨年より少し参加店舗は減ったものの、新しく蒲生界隈にできたニューフェイスなお店も参加されていますし、本格的なカレー屋さんも参加しているので、周りがいのあるラインナップ!!
さらに今回もカレーメニューだけでなく、
と大きく4つのカテゴリーがあり、バラエティに富んでいるのでカレーメニューを3店舗攻めてからのお口直しメニューを攻める!みたいな今までと少し違った楽しみ方もできます。
辛さチャートや販売時間ガイドをしっかり確認。
店舗によっては「ランチのみ」や逆に「ディナーのみ」その他、テイクアウトができる商品など様々なメニューが用意されています。この期間中のみの限定メニューや限定価格なので、美味しくお得に食べながらスタンプラリーに参加しましょう。
またパンフレットの店舗紹介にのっている辛さの目安となる辛さチャートや販売時間ガイドもしっかり確認してお店にいくようにしてくださいね。
さらに今年はテイクアウトについても注意してください。
テイクアウト電話予約可、テイクアウト可、イートインのみと3種類のアイコンが各店舗さん事にそれぞれ表示されていますので、うまく利用していただけるとよりスムーズに回ることができると思います。
がもよん通り名大作戦
そして今回もパンフレットに掲載されている可愛いデザインの「がもよんMAP」。
がもよん通り名大作戦
お気に入りのお店や場所を誰かに説明する時に、道に名前があったら便利で楽しくなりそう!というところから「カレー祭」オリジナルの通り名を付けてみました!
良かったら使ってみてください♪ということで、前回に続いて見やすいMAP付き♪
城東商店街のアーケードが復活してる!!QRコードを読み込むとGooglemapが開いて各店舗の情報が見れます。
「長屋横丁」、「まんぷく通り」、「裏がもう通り」などなどいろんな通り名が付けられています。もちろん「ツール・ド・がもよん」も登場していますよ(笑)
九州豪雨被害への募金も同時開催
毎年のようにイベントごとにのっかって被災地への募金を募る、がもよん界隈のお店の方々には頭が下がります!!そんなわけで今年も九州豪雨被害への募金をカレー祭の開催期間中受け付けています。
各店舗に設置されている募金箱へのご協力をよろしくお願い致します。
さらに!!2,000円で販売されるカレーまつりオリジナルTシャツ!!1枚買うと300円分が九州豪雨被害への募金されるのでこちらもぜひご協力ください。
まとめ:がもよんを感じることのできる大きなイベント。参加してどんなお店があるのか知るチャンス!!友達、カップル、夫婦や家族で参加してみよう♪
まだ7回目なの?っていうぐらい根付きつつある「がもよんカレー祭」。
先に書いたように開催期間中に週末が2回あるというのも嬉しいスケジュールですよね♪
この夏は地域のお祭りや各地の花火大会などもなく静かに終わっていきました。少し時期は変わりましたが、恒例のカレー祭で締めくくっちゃいましょう♪
カレー祭参加店など詳細は公式サイトをご覧ください♪
- 【イベント詳細】
- 開催場所:がもよん界隈
- 期間:10月10日(土)~10月18日(日)の9日間
- 参加店:33店舗
- お問い合わせ:こちらから
- 関連リンク 公式ホームページ/FBページ/Twitter /Instagram