コーヒーの本当の魅力を広めたい!煎りたてにこだわるコーヒー店「煎りたてハマ珈琲」を見学してきました♪

以前の記事ではお店が閉まっていて取材できなかったので今回はゆっくりじっくりと株式会社 煎りたてハマ珈琲 代表取締役 濵さんとお話ができたのでご紹介したいと思います~♪

DSCF3380

まあとにかく気になっていたハマ珈琲さんなんですが、飲んでみないとわからないということで早速頂きました!ちなみにタカシ@JJ お子ちゃま口でありますしコーヒーについて全く知識ありません(笑)いつも砂糖にミルクは欠かせません!

DSCF3363

店内入ってすぐ右手にレジといいましょうかコーヒーを受け取るカウンターがあります。

DSCF3378

ハマ珈琲さんのコーヒー豆や焙煎機を利用されているお店などを中心に様々なチラシが置かれていたり、豆などが置かれています。

DSCF3364

そして正面には販売されているコーヒーたちが並んでいます。

DSCF3365

DSCF3366

グッズも販売されています。

DSCF3367

焙煎に対するこだわりというかコーヒーに対するこだわりを感じますね。 【追記】 現在は、当日の焙煎の注文は承っていません。 朝の8時で締め切っていて、前日の8時以降にいただいた注文分とその日に店頭に並べる商品をその日の朝に決められているそうです。 なので、8時以降にご注文をいただいた分は、翌営業日に焙煎することになります。(前日のご注文で10%OFF!!) 前日までに注文してなくても、その時に豆がほしい方は、店頭にある商品から、スタッフがお客様にあったおススメの商品をご案内していただけるそうです。

DSCF3362

早速コーヒーを飲んでみようとカウンターへ「浅煎り?中深煎り?深煎り?豆はどうするか?」など聞かれたと思いますが(もっと優しく丁寧に聞いてくださいます)全く分からず、もちろん豆もこだわりなんてないのですべてお任せで♪
ちなみに店舗では試飲感覚でコーヒーを飲めるようイートインスペース的なものがあるのみでカフェみたいにゆっくり座ってというスタイルではないそうです。(2014年12月現在)

砂糖もミルクもございません。。。

いつもは入れてます。。。。。

なんとなく不安です。。。。


一口飲んでみました。。。。。

ん!??いやいや美味しい!!!!!砂糖もミルクも要りません!!!!

明らかに今まで飲んでいた珈琲とは違います。変な苦みや渋みもないですし、飲みやすい。それでいてしっかりと珈琲の味や香りを味わえる。。。。ちょうどいい頃合いといいますか(味に対するボキャブラリーが乏しくてつらい!!)

などと感動していると早速濵さん登場♪

DSCF3380

ダンディーです♪

男前で優しい笑顔 真剣に珈琲について語られる姿にぐいぐい濵さんワールドに引き込まれてしまいます。

早速ハマ珈琲やコーヒーについてお話をお伺いしました♪


=「煎りたて」にこだわっていらっしゃるとお聞きしましたが?=


そうですね。そう思うのには理由があって、一番大事なのは鮮度やと思っています。
まずは煎りたてかどうか?焙煎してから何ヶ月もたってしまうとどんなにいい豆でも香りが全然よくないんです。


=そんなに違うもんなんですか?=


全然違いますよ。野菜でいうと皮をむいたり、切ったりしたあと何週間も、何ヶ月も置いていて鮮度は保てませんよね?そうなると当然味や香りにも変化がでてきて本来の野菜の味や香りを味わっていただけなくなるのと同じです。
ですので本来なら焙煎後 何日かの内にすぐに飲むのがいいですね。

DSCF3368

店内には生豆がズラリ♪


=まったく知りませんでした汗考えてみたらそうですよね~=

普通は知らないものだと思いますよ笑まあ教わりもしないですしね。
実は豆の中にはガスがあって、そのガスが残っていれば残っているほど香りが良いんです。ですのでパッケージされている豆でも時間がたつと袋が膨らんでくるんです。
豆を挽くのも表面積を広げてより香りを出したり旨みを効率よく引き出すためにするもので豆一粒一粒、粉一粒一粒の中に沢山のガスが残っていればいるほどお湯のそそいだ時の泡の出方が驚くほど立体的になるんです。

DSCF3391

=さっきコーヒーをいただきました。普段ミルクや砂糖入れてるんですがそのままいけました=


ありがとうございます。喫茶スペースで提供してるコーヒーは焙煎して2~3日以内のものばかりですし、直前に豆を挽いて粉にしてお湯をそそぐんです。


=なるほど~。ところでハマ珈琲さんでは豆も販売されていますが焙煎後の新鮮な豆を購入することができるんですか?=


はい。焙煎したての豆を買っていただけます。先程からお伝えしていますが一番こだわっているは煎ってからの鮮度です。店頭に並ぶ豆も原則焙煎後一週間以内の物でパッケージにも焙煎日を記載しています。


=話は変わりますが、自家焙煎をしたくて焙煎機を作ってしまったとお聞きしたんですが?=


はいそうなんですよ(笑)

DSCF3369

こちらです。一番手前の焙煎機は有名メーカーさんの物ですが、後ろの2台はうちで作りました。
コーヒーに興味が湧いてきて段々自家焙煎をしたくなってきたんです。それで当初調べて作ったのがこちらです

DSCF3376

DSCF3375

粉ミルクの缶みたいなものを少し改良して豆をここに入れて火であぶりながら煎ってました。
でお店で使うとなった時にこのサイズでは少量しか煎れないですよね。

だからさらに大き目のものを作りました。それがこちら、、

DSCF3370

DSCF3371

こちらを使ってお店で煎ってたんです。するとどこからか噂を聞きつけて作ってほしいというてくる人がでてきたんですね。ただコスト面や製作時間など総合的にみてもう少し本格的に焙煎できる焙煎機を製造する必要性がでてきたんです。

そこでお店の周辺にある知り合いの知り合いみたいな板金屋さんに自分で書いたイラスト設計図みたいなをものを持って聞きにまわりました。

そうこうしているうちに形になり製造、販売をできるクオリティーにまで仕上がってきて、現在は販売しています。

現在の焙煎機がこちらです

DSCF3372

パーツは板金屋さんが作ってくれ組立、塗装、細かい修正などは現在濵さんの弟さんが主にされています。

DSCF3373


=す、すごいですね~。こんなの作る人いるんですかね?大変やったんじゃないですか?=

どうでしょう(笑)全国に4~5人ぐらいはいてはるんじゃないですかね。ただやっぱりね、こだわりだすと自家焙煎したくなってくるんです。そうするとメーカーさんの1台100万円とか大きいサイズになると200万円とかする高額な焙煎機を買わないといけなくなるんです。ハードルが高すぎるんですよね。そこでお店をしたい!やコーヒーに対する意識の高い人が購入しやすい価格で販売できるように設計、製作するようになったんです。全てはもっと気軽に本来の美味しい鮮度の高いコーヒーを作るお店が増えて欲しいという気持ちからですね。


=珈琲教室をされているんですか?=


はい、しています。開催日は土、日、月曜日で 料金は2,600円/1回 (材料費込・全5回)になります。定員は6名です。コーヒーの正しい知識と魅力をもっとたくさんの方に知っていただきたいのと自分の煎ったコーヒーを飲んで楽しんでもらおうという想いで始めました。
今では主婦の方やお菓子に興味があった方など、ジャンルを越え様々な方たちが参加されてそれがきっかけで新しいワークショップをここで開催したりしています。


=コーヒーが生んだ繋がり。何だかいろんな事ができそうというか生まれそうですね=

そうなんです。コーヒーを通じて様々な事を知ることができましたし今後も何か企画していきたいと思っています。


=ハマ珈琲さんでは現在カフェ的な感じで席について飲食はできないですが今後そういったお店を出店される予定はないんですか?=

実はいずれは出したいなと思っています。コーヒーはもちろん食べ物でも自分の食べたいものを提供できるようにしたいと思っています。まあまだ先の話ですけど。


=そうですか~いや~それは待ち遠しいです~。今日は長い間ありがとうございました~♪=


ありがとうございました~。




ということで長い時間お邪魔したんですけど、コーヒーに関することだったり、まあ書けないような内容だったりとホントに全てを含めて奥が深いなコーヒーってと思いました。
コーヒー好きの方もそうでない方も一度鮮度の高い煎りたてコーヒーをハマ珈琲で味わってみたらいかがでしょう。




◇関連リンク

ハマ珈琲
ハマ珈琲(食べログ)
煎りたてハマ珈琲(facebookページ)