永田3丁目 大阪セントラル教習所跡地に「フレンドタウン深江橋」がこの春オープンする予定らしい。
場所はこちら↓
西方向に向かうと すぐに橋があり、東中浜小学校の方へ出ます。
東方面へ向かうとライフ深江橋店があり内環状線に出ることができます。
春にオープンということもあり工事の方も大詰めを迎えているようです。この土地は元々大阪セントラル教習所があった場所で2007年6月に閉鎖され、その後タワーマンション計画や色々なうわさが出ていましたが、スーパー平和堂がメインで少し小さいモール店的なお店ができることになったようです。内環沿いは昨年から様々なお店の出店が続いていて活気づいてきているように思います。
マンションも増えてきていますし今後も目が離せないエリアになりそうですね。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
東中浜にあったドックカフェ「WAN WAN ccr(ワンワンシーシーアー…
-
中浜に「てっぱん新月~new moon~」っていうお店をつくってる。もと…
-
鴫野西に「ミュージックスタジオ リトルハウス」っていう音楽教室ができてる…
-
大阪城公園内に建設中の「COOL JAPAN PARK OSAKA」のこ…
-
今福鶴見のイズミヤ4階にダンススタジオがやってくる?!関目の「STEPO…
-
第1回がもよん肉まつりが3月21日(祝.月)~3月27日(日)の1週間開…
-
高井田に「HAMBURG CENTER」っていう肉のワンダーランドができ…
-
【鶴見区】放出東にワインも飲める餃子工房「道(あぶし)」っていうお店が6…
地域別で探す
人気記事
-
「イオン京橋店」が9月をもって完全閉店。ダイエー時代を合わせ約半世紀の歴史に幕。遂に動き出したイオン京橋開発計画。
-
城東区とその周辺の「テイクアウト・配達」のできる飲食店まとめ【全173店舗】※随時更新中
-
どうなる!?専門店街。「イオン京橋店」閉店に伴う気になるお店の今後を聞いてきた!!
-
鶴見イオンの近くにある「板原商店」の『味付け もみのり』を食べてみた。大容量でおかずいらずのピリ辛風味が絶品の海苔♪
-
and. cafe(アンド カフェ) | 新深江の住宅街にできたオシャレな隠れ家カフェ♪特別感のある席でキャラメルラテを堪能してきた。
-
からだつくる食パン いなせ | 開店して1時間もたずに完売!玄米使用、本格食パン専門店。
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
イズミヤ今福店が本格的にリニューアル!デイリーファッション パレット今福店のオープンなど。
-
空堀にある人気パン屋さん「ブーランジェリーIENA(イエナ)」が今福西に移転してくるみたい!気になり過ぎたので谷町のお店まで行ってきた!!
-
京橋の人気店「富鶴」が城東商店街に「鉄板焼肉 てっちゃん鍋 トミヅル蒲生四丁目店」を本日オープン!!オープン前にお店を見せてもらってきた♪
週刊ランキング
-
and. cafe(アンド カフェ) | 新深江の住宅街にできたオシャレな隠れ家カフェ♪特別感のある席でキャラメルラテを堪能してきた。
-
「えっ!?これがPTAの広報誌!?」中浜小学校のPTA広報誌が洒落てて面白くて読み込んでしまったという話。
-
【カフェ・インテリア CATHAY(キャセイ)】東今里の住宅街に隠れ家的カフェを発見!!
-
関目高殿に「DELI VERDE burrito(デリベルデ)」っていうブリトー専門店がオープンしてる!
-
イズミヤ今福店が本格的にリニューアル!デイリーファッション パレット今福店のオープンなど。
-
【BACK STREET COFFEE(バックストリートコーヒー)】京橋のエアーズロック!厚切りトーストを食べてきた。
-
【Siesta シエスタ 】大人の隠れ家レストランが蒲生に誕生‼最高の空間で炭火オーブン料理が楽しめるお店。
-
【お弁当・惣菜 3代目かっちゃん】24時間365日手作り弁当が衝撃の価格!!新京橋商店街に降臨!!
-
「東中本3」交差点近くにあったパチンコ店『話題のローズガーデン』が解体される!違うパチンコ店などができるとか噂されてたけど…【東成じゃーなる】
-
鶴見イオンの近くにある「板原商店」の『味付け もみのり』を食べてみた。大容量でおかずいらずのピリ辛風味が絶品の海苔♪
About
城東じゃーなる
「アナタの知らない地元がある」
人口密度は全国クラス。圧倒的な利便性と下町の良さを色濃く残す大阪市内最後のユートピア城東区。「街の情報」から「小ネタ」に「近未来的」ネタで日常を面白がるローカルメディア。現代版古文書「城東じゃーなる」を日々のお供に。