フレンドタウン深江橋の1階、ずっとテナント募集していたレジ正面のテナントに先日7月21日(木)、「なごみのおとうふ 伏見屋」というお店がオープンしました。
一階のレジ正面、ケーキ屋さんとサービスカウンターの間のテナント。
やってきたのは永田にあるフレンドタウン深江橋。
自転車停めてたらこんな看板が!!
笑顔がステキな定員さんが興味津々なマダムたちを接客されていました。
創業明治24年!!!!こんにゃく、とうふ、ゆば。
お話を伺ってみると、屋号に「伏見屋」と付いていることからもわかる通り創業者の方は京都の伏見出身のらしく、その方が大阪の茨木市に商売を始められたんだとか。
明治24年って、、、すごい!!
豆腐いうても調理の仕方でなんでも作れちゃうんですね。
魔法のレストランや
夕方の情報番組かんさい情報ネットtenでも紹介されたそうです。
ついでにバイト募集中です。
沢山いろいろな商品が販売されているんですが、個人的には真ん中のケーキ!?がすごく気になる!!
こちらはにはお豆腐やらゆばなどが盛りだくさん。
こんにゃくなんかもあります。
ということで豆乳を
実食!!
うわ~優しぃ~~~~。余計なもの何も入ってない感がすごい!!前に出すぎず!でもしっかり主張できてる。
つづいてお豆腐
実食!!
こちらも優しぃ~~~~~~。食感、風味、味、、、すべてにおいて包み込まれるよう。。。
どちらも大豆の味をしっかり感じることができて体に良さそうな感じがビリビリ伝わってきました。
なんでも北海道と西日本で収穫された3種類ほどの大豆をブレンドしているそうで、季節によってもブレンドの比率や大豆の産地を変えたりしながらベストな大豆を作っているそうです。
HPによると現在はお店は茨木に2店舗とに箕面に1店舗あり、ほかに移動販売や催事などで百貨店に出店、また工場見学も行っているみたいで、かなり積極的に営業されている印象でした。
公式ホームページより引用
ラッパが聞こえてきたら美味しいお豆腐屋さんがきた合図なんだとか。ラッパ懐かしい!!
ケーキみたいなお豆腐も美味しそうやし、工場見学も気になる!!フレンドタウン深江橋に新たなお店の誕生です♪
◇なごみのおとうふ 伏見屋
営業時間
10:00~21:00
定休日
フレンドタウン深江橋と同じ
関連リンク
公式ホームページ
※「村上」さん、「真心職人」さん情報提供ありがとうございました!!!
■■城東区情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■城東区民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |
投稿者:タカシ@JJ