グルメ 京阪野江駅東口からすぐのところにあった「カフェ ベルフラワー」が3/26を最後に閉店してたみたい。 2018.04.02 jyo10journal 京阪野江駅東口から徒歩30秒ぐらいでしょうか、駅前にあった「カフェ ベルフラワー」が3月26日(月)を最後に閉店していました。こちらに行くと野江駅の東口が駐輪場の向こう側にすぐ出てきます。カフェのお隣には八剣伝。詳しいこ…
グルメ 緑橋は町屋再生複合施設 燈に入ってる「国際居酒屋 和ーるど」が4/1で閉店するみたい。本日18時から”End of the 和-るどパーティー”が開催されるそうな。 2018.03.31 jyo10journal 緑橋は町屋再生複合施設 燈に入ってる「国際居酒屋 和ーるど」が4月1日をもって閉店するみたいです。地図ではここ↓昨年11月に2周年を迎え燈もテナントが埋まり昨年はほんとにたくさんのイベントも開催されていたのでFBに投稿さ…
グルメ 諏訪にあった「台湾料理 桃園」が閉店してる。交差点から220mのところにある超難関テナント!!救世主求ム!! 2018.03.29 jyo10journal ぬおおぉぉぉぉーー やっぱりここは続かないのか⁈中央大通り沿い諏訪にある「台湾料理 桃園」がいつの間にか閉店‼︎ JJ始まって以来これで4度目の閉店記事に(同テナントにて)何なんだ一体…汗地図ではここ…
グルメ 【悲報】JR鴫野駅前にあった「長屋ダイニング 鴫野六区」が3/25を最後に約11年半の営業に終止符。鴫野エリアの閉店ラッシュが止まらない!! 2018.03.27 jyo10journal 3月入って3軒目、鴫野駅前にあるお店の閉店記事です。「長屋ダイニング 鴫野六区」が3月25日(日)の営業を最後に約11年半に及ぶ営業に幕を下されたようです。地図ではここ↓貼り紙。駅前にあった長屋をリノベーションしたお店の…
お店/会社 京橋中央商店街にあった「阪急オアシス 京橋店」が本日21日(祝.水)18:00で閉店するみたい!5月頃にスーパーサンコーがオープン予定。 2018.03.21 jyo10journal 京橋中央商店街にあったスーパー「阪急オアシス 京橋店」が本日3月21日(祝.水)18:00で閉店するみたいです。地図ではここ↓こちらに行くと商店街が終わり、出たところに「京橋たばこ センターこだま」や少し路地を進むと「ゆ…
グルメ 新喜多橋のふもとにあった「たこ焼 ミズシマ」が閉店してる。 2018.03.20 jyo10journal 新喜多東にあった「たこ焼 ミズシマ」が閉店していました。地図ではここ↓道を挟んだ向かいには「とり秀」さんがあってすぐ側には「新喜多橋」がかかっています。Googleマップで「ミズシマ」と検索をすると何故か「とり秀」さんの…
グルメ 蒲生にあった「ケーキやさん こいまり」が3月一杯で閉店するみたい!約7年の営業に終止符か、、、。 2018.03.19 jyo10journal 1号線沿い蒲生3丁目にあるケーキやさん「こいまり」が3月一杯で閉店するみたいです。カラフルなお店でとっても可愛いケーキ屋さん。地図ではここ↓こちらに行くとすぐお隣には「和ダイニング長十郎」があって、ずっと進んでいくと「蒲…
グルメ 新喜多東にあった「麺所 聖蘭」っていうらーめん屋が3月一杯で閉店し横堤に移転するみたい 2018.03.18 jyo10journal 鴫野東にあった「麺処 聖蘭ラーメン」が3月一杯で、鴫野での営業に終止符をうち新天地である鶴見区の横堤に移転することになったようです。地図ではここ↓貼り紙がされていました。ズバリ「移転のお知らせ」でした。昨年9月にオープン…
グルメ JR鴫野駅すぐのところにあった「九州熱中屋 鴫野LIVE」が閉店してたみたい!! 2018.03.12 jyo10journal JR鴫野駅からすぐのところにあった「九州熱中屋 鴫野LIVE」が閉店していました。地図ではここ↓今里筋とは逆側に進むと右手にコインパーキング、左手にファミマがあって少し進むと「イマノ」があったりします。画像見て頂いたらわ…
グルメ JR鴫野駅前にあった「串かつ門」が2月一杯で閉店してたみたい!!オープンから4ヶ月での閉店!! 2018.03.02 jyo10journal 昨年11月2日にJR鴫野駅すぐそばにオープンしたお店「串かつ門」でしたが、オープンから4ヶ月という異例の速さで閉店してたみたいです。地図ではココ↓鴫野駅界隈には立ち呑み屋こそそんなにないものの、居酒屋スタイルなお店は沢山…
お店/会社 緑橋商店街にある「コインランドリーミスターシャポーン」が2月一杯で閉店。その後、美肌シェービングのお店がオープンするみたい! 2018.02.23 jyo10journal 緑橋商店街の一角にある「コインランドリーミスターシャポーン」が2月一杯で閉店するそうです。地図ではここ↓こちらに行くと「緑橋商店街」の入口が見えています。反対にこちら側に進むと「HAIR SALON UEHORI」があっ…
お店/会社 【東成区】神路にあった「セブンイレブン大阪神路3丁目店」が本日13時で閉店。今後の予定は未定とのこと。 2018.02.14 jyo10journal 東成区は神路にあった「セブンイレブン大阪神路3丁目店」が本日13時で閉店していました。写真はまだ閉店する前のコンビニ。地図ではここ↓こちらに行くと今里筋の「大今里1」交差点にでます。反対にこちらに進むと内環の「深江南2北…
グルメ 【旭区】高殿は国道沿いにあった「からあげ専門店 鶏笑 大阪関目店」が閉店してる。 2018.02.03 jyo10journal 国道163号線沿い高殿にあった「からあげ専門店 鶏笑」が閉店しテナントが空っぽになっていました。地図ではここ↓こちらに行くと先日記事にした「ガリバー関目店」があって徒歩2~3分で「関目5」の交差点に出ます。反対にこちらに…
グルメ 関目成育から徒歩1分30秒「鮨・ご馳走処 やく蔵」が閉店してる。 2018.01.23 jyo10journal 1号線沿い関目成育と関目高殿のちょうど中間点あたりにあった「鮨・ご馳走処 やく蔵」が1月20日(土)をもって閉店してたみたいです。地図ではここ↓こちらに行くと「BigBoy関目店」や「epais関目高殿店」、「バーカリー…
お店/会社 東中浜にあった「理容シャルマン」が1/31(水)をもって閉店するみたい。 2018.01.22 jyo10journal 東中浜を横切る大動脈のひとつ、第二寝屋川の一本南側に走る道沿いあった「理容シャルマン」が今月1月31日(水)をもって閉店するみたいです。地図ではここ↓こちらに行くと「ファミリーマート東中浜四丁目店」があって「天王田公園」…
お店/会社 野江にあった「有田屋酒米店」が閉店してる。 2018.01.18 jyo10journal JRおおさか東線の野江にできる新駅のすぐ近く、住宅街にあった酒屋「有田屋酒米店」が閉店していました。地図ではここ↓こちらに進み大きい道を左に曲がると「野江水神社」や「バーミヤン城東野江店」がある「野江4」交差店に出ます。…
グルメ 京阪野江駅前にあった老舗の洋食屋「キッチングラバー亭」が3月一杯で閉店し30年の歴史に幕。食べとかなきゃ‼数量限定のランチハンバーグを食べてきた♪ 2018.01.13 jyo10journal 京阪野江駅から徒歩2分ほどの駅前にある「洋食屋キッチングラバー亭」。今年の3月一杯で閉店し30年の歴史に幕を下ろすんだとか!これは皆さん食べに行かなきゃ!!お店はこちら↓地図ではここ↓こちらに行くと正面に見えているのが「…
お店/会社 鴫野駅前にある「ファミリーマート薬ヒグチ鴫野店」が1/26(金)で閉店するみたい。 2018.01.09 jyo10journal 各線鴫野駅から徒歩1分ほどのところにある「ファミリーマート薬ヒグチ鴫野店」が1月26日(金)で閉店するみたいです。貼り紙↓いきなりすぎてビックリ!!店舗はこちら↓地図ではここ↓ ファミマの横にはスーパーのコノミヤがあって…
グルメ 【悲報】東成スポーツセンター近くにあった「きんぎょ草 緑橋店」が閉店してる‼ 2017.08.04 jyo10journal 緑橋から徒歩4分ところ、東成スポーツセンターの近くにあった人気店「きんぎょ草 緑橋店」が7月31日(月)で閉店してたみたいです。地図ではここ↓お店のある一帯は住宅を中心に工場やスポーツセンター、郵便局に世界的な有名企業な…
グルメ 関目にあった「手作りハンバーグのお店 びすとろ ねね」が7/15(土)で閉店。移転先はもと1号線沿いの「すし豊」跡地に♪ 2017.08.03 jyo10journal 関目はさくら公園の近くにあった「手作りハンバーグのお店 びすとろ ねね」が7月15日(土)で閉店してたみたいです。地図ではここ↓ お店のお隣には「お持ち帰り専門店 とり秀」さんがあって、その奥には「さくら公園」が…