開店・閉店 鴫野の人気店「居酒屋おふくろ」が9月上旬の新体制でのスタートに向け8/5より休業してる。 2020.08.10 jyo2.com こんにちはタカシJJです。わたくしの行ってみたいお店TOP10にランクインしている「居酒屋おふくろ」さん。京橋からほど近いとはいうものの住宅街にあってわかりづらい立地にもかかわらず連日お客さんで賑う人気店です。 …
開店・閉店 【発酵典座】緑橋にある町屋に発酵文化と季節の手仕事を伝えていくお店が8/5(水)にオープン‼ 2020.08.05 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。緑橋にある町屋再生複合施設の燈、1階に日本の発酵文化と季節の手仕事を伝えるお店「発酵典座」というお店が本日8月5日(水)にオープンするそうです。典座(テンゾ)とは禅宗の寺院においての僧侶やお寺…
開店・閉店 【食べカフェ Pu-a-Pu】蒲生3丁目交差点ホットライン跡地に一汁八菜ランチを堪能できるお店がオープンするみたい。 2020.07.28 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。5月17日にら長き歴史に幕を下ろした老舗喫茶店「ホットライン」。閉店して2ヶ月半ですが、その跡地に身体に優しい一汁八菜ランチを食べれるお店「食べカフェ Pu-a-Pu」が8月にオープンするよう…
開店・閉店 角屋がもよんビルにはいってた「梅蘭」が閉店してる!!約3年ほどの営業に終止符。 2020.07.26 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。城東区の一等地?に立つ角屋がもよんビルにはいってた「梅蘭がもよん店」が閉店していました。世代を越え安心して食事できる規模とキャパを備え、名物「梅蘭焼きそば」をはじめ老舗らしい安定の味を提供して…
開店・閉店 【utakata】街のリビングを目指すお洒落喫茶が野江にオープン‼︎ 2020.07.24 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。JR野江駅からほど近いところに7月21日(月)新しいお店がオープンしました。「utakata」新駅ができ、徐々に変わりつつある下町、野江にできたフレッシュでお洒落な喫茶。早速、「氷コーヒー」な…
開店・閉店 深江橋に「麺匠 輪(めんしょうわ)」っていうラーメン屋さんが天六より移転オープン!! 2020.07.22 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。深江橋の交差点からほど近いところにD.I.Yスピリッツ満載のお店を発見!!「麺匠 輪」調べてみたところ色々とわかってきたのでご紹介していきたいと思います!! 「麺匠 輪」の営業時間や…
開店・閉店 中央エリア、城東交通安全自動車協会前に「韓国料理 明洞」っていうお店ができてる。cafe kichen Ludonがあったところ。 2020.07.19 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。中央エリアにあります東大阪病院と業務用食品館のちょうど真ん中あたりに位置する場所に新しいお店ができていました。青いテントに青いドアが目を引く「韓国料理 明洞」こちら「cafe kichen L…
開店・閉店 環状線森ノ宮駅高架下にあった「ローソン森之宮駅前店」が閉店してる。 2020.07.15 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。お店の前はよく通り過ぎてたけど個人的に1度として訪れた事がなかった「ローソン森之宮駅前店」が6月末で閉店していました。よくよく考えたら地下鉄とお店の間が狭いし自転車と歩行者が入り混じって通行し…
開店・閉店 関目に日本茶専門店「SUP JAPANESE TEA CAFE」がオープン‼︎ もとグラノーラ専門店があったところ。 2020.07.03 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。今回やってたのは京阪関目駅から徒歩30秒のところにあります日本茶専門店。「SUP JAPANESE TEA CAFE」パッと見は日本茶専門店とは思えないお洒落なカフェのような雰囲気ですが、一体…
開店・閉店 【Siesta シエスタ 】大人の隠れ家レストランが蒲生に誕生‼最高の空間で炭火オーブン料理が楽しめるお店。 2020.06.20 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。先にいっておくとタイトルに書かれてある炭火オーブン料理、今回わたくし食べ損ねております(笑)というわけで上質な大人のレストランが蒲生に誕生したとの情報を聞きつけ、早速行ってきましたのでご紹介し…
開店・閉店 中央大通り沿いにあった「フレンドリー緑橋店」が閉店⁉︎事業悪化に伴いグループ店舗を41店舗も閉店に。 2020.06.05 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。中央大通りにあるシンボリックなファミレスといえば「フレンドリー」。城東区の南側エリアにお住いの方なら誰しも一度は訪れたことのあるお店ではないでしょうか。区民にとっても馴染みの深い老舗ファミレス…
開店・閉店 放出西にあった夢市場跡地にコンビニができるみたい。オープンは6月末から7月初旬になるんやって。 2020.06.04 jyo2.com おはようございます、タカシJJです。2017年9月に閉店し、その後は様々な噂が飛び交うものの、お店も残ったままだった夢市場跡地。ってか夢市場跡地とは思えないんやけど….開放感が半端ないぞ!!上の画像を見ていた…
開店・閉店 みゆき通り商店街の中に「手打ちそば むすかり」っていうお蕎麦屋さんがオープンしてる。 2020.05.29 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。放出駅前北口ロータリーから向かって正面に見えるみゆき通り商店街。その中に新型コロナウイルスの影響を受け4月28日にひっそりとオープンしたのが「手打ちそば むすかり」です。城東区界隈には数えるほ…
開店・閉店 「HOT・LINE(ホットライン)」が5/17をもって長き歴史に幕。蒲生3交差点の一角にあった老舗喫茶店。 2020.05.27 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。うそでしょ!?って思わずいいたくなるニュースが飛び込んできました。蒲生3交差点の一角にあったTV等の露出度が高いのに鎖国感満載という独特の店づくりをされていた老舗喫茶店の「HOT・LINE(ホ…
開店・閉店 東中浜に「木工教室 BASE FURNITURE」っていうものづくりマイスターのいる教室ができてる!鶴見区にあった木工教室が城東区へお引越し。 2020.05.23 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。過去にJJでも記事として配信したことのある木工教室「BASE FURNITURE」がこの度お隣の鶴見区から城東区は東中浜に移転され18日(月)にはオープンされました。D.I.Yが市民権を得た今…
開店・閉店 JR京橋駅北口からすぐ!シャトー商店街の中に36台駐輪できる駐輪場がオープンしてる。 2020.05.17 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。京橋にきております。我らが京橋城(グランシャトー)がまぶしいJR京橋駅北口エリア。相変わらずカオスなエリアですが、今回ご紹介するのはタイトルにあるように駐輪場についてです。京橋東側界隈にあるカ…
開店・閉店 「510(ファイブテン)」の中華が5/15(金)をもって終了。当面の間はステーキのみで営業されるみたい。 2020.05.14 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。新装して約1年と5ヶ月。装い新たに中華とステーキの2本柱でスタートした510でしたが中華部門を終了されるようです。噂は聴いていたのですが…本当にそうなってしまうとは…後藤氏のIns…
開店・閉店 京橋に「台湾中華まん専門店 福珠」っていうお店が近日オープンするみたい。ネットではすでに販売も‼ 2020.05.09 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。「JR大阪城北詰駅」1番出入口からほど近い、道向かいのビル1階に「台湾中華まん専門店 福珠」っていうテイクアウト専門店が近日中にオープンするみたいです。取材したのはG.W中。ここ数年お店の開店…
開店・閉店 【ガモウスマイル】元鶴麺 店長が独立!?城東商店街サンドラッグ裏に新店舗オープン。5月末の予定。 2020.05.07 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。城東商店街の中にあるサンドラッグ裏にお店をつくってるのを発見しました。調べていくと、なんと今福鶴見と大阪城北詰とアメリカはボストンにお店のある鶴麺の元店長が独立し開業するお店「ガモウスマイル」…
開店・閉店 「セカンドストリート今福鶴見店」がリニューアル!!4/17からトータルリユースショップへ 2020.04.08 jyo2.com こんにちは、タカシJJです。今福鶴見にあるアパレルリユースショップ「セカンドストリート」がパワーアップしてリニューアルするようです。個人的にもよくお世話になっているセカンドストリート。だって楽しいもんね♪となりにあったs…